MENU

自作バルサルアーで夢のあるショアジギング

  • URLをコピーしました!
アレコレ
アレコレ

自己紹介させてください

アレコレと言います!専業主夫です!新製品・期間限定にすぐ飛びついてしまい食べることとショアジギングなど海釣りが大好きです!

ブログを始めて間もないですが少しでも多くの方の参考になればと思いブログを始めました。

メールやリアクションをいただけると幸いです。あれこれ言っとりますがよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク
目次

ショアジギングとは?

簡単に言うとショア(岸)からメタルジグを遠投して釣る釣り方です。

最近ではメタルジグだけでなくプラグと呼ばれるトップウォーターやシンキングペンシルなどの

ルアーや

ジグヘッドなどのワームもしようして様々な対象魚を釣る幅広い意味で使われるようになりました。

自作ルアーの楽しみ方

ショアジギングは最近人気が高く釣り初心者でも楽しめる釣りなのですが、

最初の一匹を釣るまでなかなか難しいものです。

ルアーの特性をしっかり理解していないと釣れないものです。

そこでルアーの特性を理解するためにも自分で作ってみるのが早く

そして釣れたときの喜びは格段違います。

ちなみにルアーを買うよりコスパがいいです!

一点モノの価値を出すためにフリーハンドで

ホームセンターの木材の中で一番加工しやすいのがバルサ材です。

1メートルほどで300円くらいで購入できます。

幅10ミリ×250ミリのサイズが一番使い勝手がいいとおもいます。

ざっくり同じサイズのいたを二枚取り出す。

ここでは100ミリを二枚

二枚を両面テープで重ね合わせる。(粘着の弱い両面テープがおすすめ)

ボールペンで直接イメージを書く。

ざっくりで大丈夫です。結局イメージ通りには仕上がらないですから。(笑)

安全第一!

カッターナイフ等使うときは必ず軍手をしてください。

バルサ材は軟らかいのでナイフでスパッと切れてしまうのでとても危険です。

ざっくりカッターナイフで切り出す。

ハンドサンダーで削り出す

面取り状になったものを紙ヤスリで丸く削る。

二枚の板を外して手動のドリルで重りを入れる位置に穴を開ける。

この時大事なのがどこに重心を置くか

今回作っている予定のルアーはシンキングペンシルなので

中心より少し頭部よりに重心を置いています。

シンキングペンシルなら尾っぽよりで浮力のあるぐらいの重さで

3号重り3つを埋め込みます。

電動ドリルのヤスリで重りのサイズに合わせる

あともう少しです!

アイと呼ばれる骨みたいなフックなどをつけるものをステンレス針金1.2ミリ

をペンチで曲げて作成します。

重りに通して2枚の板をギュッと合わせます。

瞬間接着剤で合わせ止めます。

いよいよルアーぽくなってきました。

ずれた場合はヤスリで修正して

いよいよカラーです!

カラーもデザインもご自身の自由で!

せっかくなら売り物にないデザインのほうが楽しいと思います。

蛍光ピンクを2度塗りしました。

乾燥したら目玉を付けて

コーティングをします。

エポキシ2液混合接着剤でコーチング

2液を混ぜたらすぐに硬化するので刷毛で塗るより

使い捨て手袋で直接塗ったほうがしあがりがきれいです。

完成です。

まとめ

色々やっていくうちにルアーの特徴など理解していきますので

ぜひ挑戦してみてください。あれこれ言っとりますが以上です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる